出張パーソナルトレーナーの岡田です。
2月22日は14回目の治験dayでした!
今朝は快晴で気持ちの良いスタートでしたね。☀
病院へ到着し、受付を済ませた後、まず最近食べた物が食道を通りやすかったか、通りにくかったかのアンケートに答えました。
このアンケートは定期的に実施していて、治験をスタートしてから症状が良くなったか、同じか、悪くなったかなどの質問項目もあります。
以前も書きましたが、治験スタートして約3ヵ月経ちましたが、今のところあまり変化は見られません…。
先週末は、ほんの軽い偏頭痛があり、昨日は右後頭部に少し強めの偏頭痛があったので久しぶりにロキソニンを服用しました。
直ぐ回復して安心しましたが、そのことを担当医師に話すと、取り敢えず頭部MRIを撮影しようということになりました。
数年振りの頭部MRIでしたが、大きな磁気共鳴画像診断装置へ頭から突っ込まれ、1分以内に撮影は終了!


採血後、身長、体重の測定を実施して、処置室に入りました。
いつも通り、治験薬を本日は両上腕へ投与して30分のシエスタを取り、帰宅しました。🚙
帰り道、また例のラーメン屋に寄ってしまいました。🍜

このとんこつラーメンはちょっと九州風ですが、すりおろしにんにくを入れて、ゴマをふりかけて食べています。
今日は2回目のとんこつラーメンでしたが、今まで食べたとんこつラーメンでBest5に入ります!
また食べたくなる美味しさです。ひらたつ食道
One disease good health(一病息災!)