🎍明けましておめでとうございます!🎍
2023年(卯年)今年は年男になる、出張パーソナルトレーナーの岡田です。
1月4日は7回目の治験dayでした!
今日も朝から快晴で気持ちの良いスタート、治験始めになりました。☀
朝食は温かい蕎麦を食べましたが、結構短い、細い蕎麦にもかかわらず、食道に詰まってしまいました。
年末年始は若干、暴飲暴食しましたが、実家での米が半端なく詰まりましたね!
普段食べているお米とは違い、実家のお米は水分が少なくパサパサしていたので、いつもの詰まり方と若干違って、水を飲んでも中々胃に落ちていかず、一人焦っていました!💦
9:00~の診察でその辺りのことを話し、治験薬の準備で20分程待ちました。
あと、昨年11月に某健康診断を受けましたが、白血球が基準値より少ないのと、心電図でPR短縮の診断結果が出たことを相談してみました。
問題ない範囲みたいなので安心しましたが、年末の寒いときに心拍が一瞬止まる感じがしたり、呼吸が一瞬止まる感じがする時があったので、一応確認してみました。
不整脈の時、そういう症状が出るようですが、頻繁には起こっていないのであまり気にせず、定期的に健康維持目的で筋トレや有酸素は続けていこうと思います。
本日、治験薬は両太ももに投与して、いつも通り30分経過観察(昼寝)して、帰りました。
ランチは吉牛のカルビ丼でしたが、う~ん、やはり食道に詰まりました…。
One disease good health(一病息災!)